
Q. 使いはじめたきっかけから教えてください。
私の髪は硬くて、くせがあるんです。寝ぐせもひどくて、ヘアスプレーを吹きかけたくらいではどうにもならず、朝も必ずシャンプーをしなくてはなりませんでした。それからヘアワックスでスタイリング。これに10分もかかるんです。これがなければ、あと10分寝ていられるのになぁ、と思ったりしていました(笑)
そんなところにすすめてくれる人がいて、「モイスチャーシャンプー」を使いはじめました。正直に言って、使い始めた当日に劇的な変化はありませんでした。ところが、使い続けて1週間ほどたった頃、朝起きた時に「あれ? 寝ぐせがついていない?」と気づいたんです。寝ぐせがついていないどころか、髪の1本1本がとてもなめらかで、それからは毎朝のシャンプーもスタイリングも、しなくてよくなりました。今では何となく髪がやわらかくなった気がしています。「モイスチャーシャンプー」は、とてもよく泡立つのに泡切れはとても早いんです。それに、すすぎの時に顔のまわりや身体についても、ヌルついたりしません。
香りは落ち着いたフローラル系です。私はよく市場調査に行きますが、今は柑橘系の香りのものが多いようです。また、フローラル系であっても、「モイスチャーシャンプー」のように、ゼラニウム精油が使われているものはなかったように思います。ゼラニウム精油は少しバラの香りに似ています。ラベンダーと組み合わせているので、甘すぎないところも気に入っています。
Q. 普段はどんな仕事をしていますか。
研究開発部に所属し、墨田本社・工場で働いています。新製品開発、新規原料の検討などをしているのですが、なかでも一番やりがいを感じるのが工程改善です。お客様に喜んでいただける製品をつくるには、製造スタッフの心身の負担をできる限り軽くすることが必要だと考えているからです。適度なゆとりは、ケガや事故の防止、万一の異常にも適切に対処できる判断力につながると思います。以前は生産部に所属していたので、その思いは特に強いです。


Q. 仕事をするうえで大切にしていることを教えてください。
健康的な生活を送ることです。まずは自分の体調を整えておかないと、お客様の肌の健康を保つ製品は開発できないと思っています。だから日常生活が一番大事です。あとは自然に感謝することです。化粧品にもたくさんの植物由来原料を使っています。私たちの暮らしは自然の恵みによって支えられている、ということを忘れずに日々を過ごせば、きっと仕事にもよい影響があると思っています。

モイスチャーシャンプー
この製品ついての詳細はこちら