夏の思い出になりますが、今年も8月26日、「吉田の火祭り」に大松明を奉納しました。この祭りは、富士河口湖町のお隣、富士吉田市で古来伝承されています。松山油脂も富士河口湖工場をつくったご縁で、2013年から奉納するようになりました。富士河口湖工場には富士吉田市在住のスタッフも多く、毎年大松明をお納めすることを、誇りに感じているようです。近年は富士山の山じまいとともに、富士北麓地域の短い夏の終わりを告げる祭りとなっています。
お知らせ・出来事
-
【北麓草水】
プレゼントキャンペーン去る7月31日(木)、北麓草水のブランドサイトがリニューアルされました。北麓草水が大切にしている「4つのこと」が読みやす... -
夏の思い出
子ども工場見学会この夏、墨田工場と富士河口湖工場で計3回、子ども工場見学会を開催しました。「なぜ石けんは汚れを落とせるのか?」といったヒ... -
【記事掲載】
松山剛己インタビュー2025年7月11日、『プレジデントオンライン』に弊社の松山剛己のインタビューが掲載されました。そちらへの反響が、7月の... -
【9/17リニューアル】
Mマークのシャンプーとリンスリンスを大幅にリニューアルし、2025年9月14日(水)に新発売。「アミノ酸さらさらリンス」と「アミノ酸ボリュームリンス...