6月26日(月)、松山油脂墨田本社・工場で「みんなの街の清掃in SUMIDA」をスタートさせました。本社・工場がある墨田区東墨田・八広地区に暮らす方、働く方が気持ちよく過ごせるようにするための活動です。第1回目となる今回は、墨田区役所職員の方にも参加していただき、道路や公園、八広駅周辺にポイ捨てされたペットボトルやたばこの吸い殻、傘など、45リットルの袋7個分のゴミを拾いました。次は10月30日(月)に実施する予定です。
お知らせ・出来事
-
【墨田・富士河口湖】
子ども工場見学会のお知らせ「なぜ石けんは汚れを落とせるの?」。身近だけれど意外と知らない石けんのことを、松山油脂スタッフがわかりやすくお話しします... -
感謝を込めたワークショップ
「PICA富士吉田」をご存じですか。松山油脂の工場がある山梨県富士河口湖町のお隣、山梨県富士吉田市にあるグランピング施設... -
【本社・墨田工場】
70名でマハロナイト6月13日(金)、本社棟のテラスに新たに設けたミーティングスペースで、懇親と暑気払いを兼ねたバーベキューをしました。約7... -
【本社・墨田工場】
みんなの街の清掃 in SUMIDA去る6月12日(水)、松山油脂本社・墨田工場恒例「みんなの街の清掃 in SUMIDA」を実施しました。本社・工場の周辺...