先月下旬の週末、墨田本社・工場が荒川河川敷、富士河口湖工場が富士山旧登山道と、それぞれで地域の清掃をしました。スタッフの家族、子どもたちも参加しての恒例の活動です。スタッフ皆の手で周辺地域がきれいになるのはうれしいことですが、ゴミが平気で捨てられている現実はいつも残念に思います。ひとりひとりが「ゴミをゴミ箱に捨てる」というシンプルなルールを守りさえすれば、回収したゴミのほとんどがゼロになる、ということにも改めて気づかされました。私たち自身も、その意識を周りの人や子どもたちに、繰り返し伝えていくことが大事だと思いました。
お知らせ・出来事
-
【山神果樹薬草園】
ショップ・カフェの営業について日頃松山油脂、ならびに山神果樹薬草園をご愛顧いただき、ありがとうございます。 このたび誠に勝手ながら、運営... -
【富士河口湖工場】
MARKS&WEB体験プログラム去る5月30日(金)、マークスアンドウェブのアプリスペシャル会員36名様が、富士河口湖工場にいらっしゃいました。工場見学... -
【富士河口湖工場】
オープンファクトリーのお礼5月17日(土)には、たくさんの方に富士河口湖工場へお越しいただき、ありがとうございました。あいにくの雨模様、しかも時折... -
【富士河口湖工場】
みんなの山の清掃in北麓5月9日(金)、富士河口湖工場のスタッフが、周辺道路のゴミ拾いをしました。すっかり恒例になった「みんなの清掃in北麓」で...