現在、北麓草水とグループ会社・マークスアンドウェブの直営店で、それぞれのブランドの製品に使用しているガラスボトルうち、3種類を回収しています。自社内で洗浄してリユース(※)するためです。その取り組みを「松山油脂のSDGs」でご紹介しています。どうぞご一読ください。※現在、リユース品はお客様のご理解を得たうえで、マークスアンドウェブの通信販売のみで取り扱っています。ガラスボトルのリユースについて知る
お知らせ・出来事
-
【墨田本社・工場】
みんなの街の清掃 in Sumida去る11月20日(木)、松山油脂本社・墨田工場恒例「みんなの街の清掃 in SUMIDA」を実施しました。「ものひと広場... -
【墨田工場】
オープンファクトリーのお礼去る11月15日(土)、墨田工場オープンファクトリーを開催しました。ふだんはご覧いただくことが難しい石けんの製造工程の見... -
【再掲】今年も数量限定販売
アミノ酸浸透水大容量昨年ご好評をいただいた「たっぷり使えるアミノ酸浸透水大容量」、今年も数量限定で販売を始めました。「惜しみなく潤したい」と... -
【グループの新たな取り組み】
サウナのサブスク「FLEXKEY」松山油脂グループの新会社・株式会社OPTIMIST(オプティミスト)で、サウナのサブスクリプションサービスを始めます。サ...