5月4日(土)~6日(月)開催、ファイヤーサイド昭島アウトドアヴィレッジ店の「1周年記念祭」に出店します。松山油脂では商品の販売のほか、山神果樹薬草園のリキュール・ジュースの試飲を行ないます。他店では、アウトレットセールやピザやポップコーンなどのグルメ体験もお楽しみいただけますので、ゴールデンウイークにぜひお出かけください。
くわしくはこちら(外部サイトに移動します)
※松山油脂の出店期間は5月4日、5日の11:00~17:00です。6日は出店いたしません。
5月4日(土)~6日(月)開催、ファイヤーサイド昭島アウトドアヴィレッジ店の「1周年記念祭」に出店します。松山油脂では商品の販売のほか、山神果樹薬草園のリキュール・ジュースの試飲を行ないます。他店では、アウトレットセールやピザやポップコーンなどのグルメ体験もお楽しみいただけますので、ゴールデンウイークにぜひお出かけください。
くわしくはこちら(外部サイトに移動します)
※松山油脂の出店期間は5月4日、5日の11:00~17:00です。6日は出店いたしません。
日頃松山油脂をご愛顧いただき、ありがとうございます。大型連休(ゴールデンウィーク)中のスケジュールをご案内いたします。
【オンラインストア】
4月26日(金)~5月8日(水)の間にご注文いただいた製品は、4月30日(火)~5月10日(金)の間に順次出荷させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、お願いいたします。母の日当日のお届けをご指定いただく場合は5月3日(金)までにご注文ください。なお、配送事情によりやむをえぬ遅延が発生する場合がございます。どうかご了承ください。
【ファクトリーショップ】通常営業いたします
・富士河口湖工場 MAP
営業日:4月27日(土)・4月30日(火)~5月2日(木)
休業日:4月28日(日)・29日(祝)、5月3日(金)~5月6日(祝)
・山神果樹薬草園ファクトリーショップ MAP
営業日:4月27日(土)・5月2日(木)・9日(木)
休業日:4月28日(日)~5月1日(水)、5月3日(金、祝)~8日(水)
2024年4月18日(木)、LEAF&BOTANICS(リーフ&ボタニクス)から、「ハンドガードジェル レモンライム」を春夏限定で発売しました。手洗いや水仕事の合間のケアに使うことで潤いを守り、手荒れを防ぐハンドジェルです。
水で洗っても落ちにくい保湿成分の吸着型ヒアルロン酸、肌を整えるレモン果実エキス、エモリエント成分のスクワランを配合しています。潤いが角質層に素早く浸透する速乾性で、夏場に使っても手肌はサラサラした触感です。薄荷の清涼感を凝縮したメントールがひんやり感を与えます。レモンとライム、それぞれの果皮から抽出した天然精油をブレンドし、柑橘系特有のさわやかで明るい印象の香りにしました。チューブは持ち運びしやすいサイズなので外出先でも便利。カサつきが気になったらすぐに手元、指先をケアできます。
リーフ&ボタニクスの春夏限定製品「ハンドガードジェル レモンライム」が快適な季節をお届けします。
※レモンライムの香りを楽しめるボディケアはほかにもあります。
2024年4月15日(月)、REES:PRODUCTS(リーズプロダクツ)からボディソープ、シャンプー、コンディショナーを新発売しました。
ボディソープとシャンプーには、過剰な皮脂を吸着する竹炭のパウダーを、コンディショナーには髪をすこやかに整える竹酢液を配合しています。ボディソープは泡立ちが豊か、泡切れがすっきりしていて肌がぬるつきません。シャンプーはきめ細かい泡が洗髪時の摩擦を軽減し、やさしく洗い上げます。コンディショナーはカラーリングや紫外線による髪のダメージを補修し、しっとりまとまる髪へ導きます。レモンとユーカリ、2種類の天然精油を配合し、すがすがしく爽やかな香りにしました。
竹炭も竹酢液も原料の竹は、徳島県阿南市の放置竹林から伐り出したものです。いま、全国で放置竹林が問題になっています。担い手不足で手入れが行き届かなくなった竹林が著しいスピードで繁茂し、森林や里山を侵食して生態系に影響を及ぼすことが懸念されています。また、竹は浅根性であるため強風で倒れやすく、防災上のリスクもあります。反面、適切に管理されれば、景観も含めて有用性を発揮します。そこで製品化したのが、リーズプロダクツのボディソープ、シャンプー、コンディショナーです。お客様にもこの問題に目を向けていただくことを目指しています。
多くの人が「肌に合うか」「刺激はないか」ということだけでなく、「自然環境と共生しているか」「社会的課題の解決に貢献しているか」ということにまで視野を広げて製品を選ぶ時代。リーズプロダクツは未開封・未使用の製品や、キズ・変形などのために販売できない半製品のアップサイクルから始まったブランドです。また、今回の竹炭や竹酢液のように、未利用の素材を探索して活用法を研究し、製品を開発しています。「ムダにしない」を形にしたリーズプロダクツ。毎日暮らしていくなかで、少し先の世代のことを考える。そのきっかけになれることを願っています。
5月25日(土)、墨田工場でオープンファクトリーを開催します。工場見学は事前抽選予約制です。下のページでお申し込みください。締め切りは4月22日(月)午前10:00です。皆様にお会いできることを楽しみにしています。
墨田工場見学お申し込みフォームはこちら
開催日:2024年5月25日(土)
場所・日時:松山油脂墨田工場(京成八広駅 徒歩10分)
時間 9:20~10:40 / 11:10~12:30 / 13:40~15:00 各回定員24名
農園に白い柑橘の花が咲き、甘い香りが漂う時季がやってきます。初夏に向かう気持のよい一日を、緑に囲まれて過ごしませんか。お子様にも楽しんでいただけます。山果樹薬草園があるのは徳島県佐那河内村、徳島市内から車で約30~40分ほどです。
【日時】
5月11日(土)10:00~16:00
山神果樹薬草園への地図
【オープンガーデンでのお楽しみ】
①スタンプラリー
山神果樹薬草園って何をしているところ? そんな疑問にお答えします。目標は全スタンプ獲得!
②ファクトリーセール(先着順)
特別価格品やバスソルト&シュガーの量り売りも。
③ヤマガミカフェ イベント限定メニュー
農園で楽しんだあとは柑橘のジュースやスイーツをどうぞ。柑橘の美味しさを濃縮したコーディアルのドリンクもあります(LO.15:30)