お知らせ・出来事

2021.04.19

東日本大震災から10年
改めて宮城県を訪ねました

東日本大震災が発生した2011年の5月から2015年までの間、松山油脂では毎年スタッフが現地に赴き、地域の皆さんに支援物資を直接お渡ししていました。そして、今年は4月15日・16日と、支援物資を通してご縁のできた南三陸町と七ヶ浜町の災害公営住宅や介護施設、幼稚園・保育所などを改めて訪ねました。今回お持ちしたのは衛生製品としてお役立ていただけるハンドソープ、クリーンジェルです。震災から10年がたち、町は整備され、防潮堤も堅牢なものがつくられ、復興は確実に進んでいることを感じました。一方で、町役場の方の「復興のハード事業は完遂したものの、被災された方々や公営住宅入居者等の心の復興(ケア)にはもう少し時間がかかります」という言葉が、とても心に残りました。

  • 2025.10.29

    再掲【富士河口湖工場】
    秋のオープンファクトリー

    松山油脂「秋のオープンファクトリー2025」。富士河口湖工場では11月1日(土)に開催します。このところグンと気温が下が...
  • 2025.10.27

    今年も数量限定販売
    アミノ酸浸透水大容量

    昨年ご好評をいただいた「たっぷり使えるアミノ酸浸透水大容量」、今年も11月17日(月)から数量限定で販売します。「アミノ...
  • 2025.10.27

    【富士河口湖工場】
    みんなの山の清掃 in 北麓

    一昨日の10月25日(土)、富士河口湖工場周辺道路の清掃をしました。ポイ捨てされた飲料の容器、置き去りにされた粗大ゴミを...
  • 2025.10.21

    新しくなりました
    工場見学ガイドブック

    松山油脂の工場見学ブックが新しくなりました。これまでの工場見学ブックは「来てくださった方の思い出に」をコンセプトにしたも...

過去のお知らせ一覧